コンテンツへスキップ

うつを論理的に克服せよ

うつ症状の認知行動療法による根本的な解決記録

  • ホームページ
  • はじめに
  • 自己紹介
  • +集団認知行動療法まとめ
  • +「ぼの」の年表
  • お問い合わせ先

img_5c0e1996022a6

投稿ナビゲーション

前の投稿前 うつ症状の再発率が下がる?デイケアにおけるリワークプログラムの費用・内容・期間ガイド 

検索

カテゴリー

  • 「ぼの」のうつ日記 (35)
  • 「ぼの」の一級建築士攻略 (2)
  • 「ぼの」的思考 (8)
  • はじめに (3)
    • +「ぼの」の年表 (1)
    • +うつ症状は治る (1)
    • +認知行動療法とは (1)
  • リワークプログラム (1)
  • 抑うつ症状の改善 (6)
    • +「ぼの」の病気の経緯 (1)
    • +「ぼの」の薬 (1)
    • +うつの悪循環と改善方法 (1)
    • +うつ症状の治り方 (1)
    • +再発しない治り方 (1)
    • +症状が改善していると感じる理由 (1)
  • 書籍レビュー (1)
    • 認知行動療法 (1)
  • 薬 (1)
  • 集団認知行動療法 (15)
    • +「集団」認知行動療法のメリット (1)
    • +スキーマ療法 (1)
    • +メタ認知 (1)
    • +体調レベル別選択肢リスト (1)
    • +思考の分類 (1)
    • +目標設定の失敗 (1)
    • +考え方の癖リスト (1)
    • +認知行動療法ノート (6)
    • +認知行動療法リンク集 (1)
    • +集団認知行動療法まとめ (1)

このサイトについて

認知行動療法によるうつ病の改善を試みています。ウツに自分の選択権を完全に奪われないという考え方です。より高度なスキルを身に着ける事でウツからの解放を目指しています。

タグ

  • うつ病
  • うつ症状
  • ウォーキングアプリ
  • カフェ
  • ゲーム
  • スキルの醸成
  • ストレス
  • ストレス対処
  • セカンドオピニオン
  • チャンネル
  • メンタルクライシス
  • リワークプログラム
  • 主張訓練
  • 休職
  • 体調
  • 再発率
  • 喪失
  • 回復
  • 図書館
  • 増薬
  • 寛解
  • 対抗手段
  • 年表
  • 引き籠り
  • 復職
  • 思考
  • 悪循環
  • 改善例
  • 服薬
  • 服薬治療
  • 業務負荷
  • 減薬
  • 生活のリズム
  • 生活リズム
  • 睡眠不足
  • 経緯
  • 罪悪感
  • 般若心経
  • 行動
  • 認知行動療法
  • 読書
  • 身支度
  • 転院
  • 選択肢
  • 集団認知行動療法

アーカイブ

  • 2018年12月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (13)
  • 2017年8月 (17)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (1)

Copyright ©Bono

Proudly powered by WordPress